- 非常用発電設備
- 点検
2025.04.03
非常用発電機 【消防点検】
施工名 | 消防点検 |
---|---|
設備 | 非常用発電機 |
担当者コメント
スプリンクラー設備や消火栓等の消防に関する非常用発電機の「消防点検」の様子をご紹介します。
感電やエンジン回転時のファン部分に、巻き込まれないよう事故防止に努めました。
◆潤滑油量点検
◆冷却水(クーラント)濃度点検
◆(写真左)始動用蓄電池内部抵抗値測定/(写真右)充電器絶縁抵抗測定
◆(写真左)機関点検(デフ)/(写真右)機関点検(バルブクリアランス)
◆ホース増し締め
◆(写真左)試運転状況確認/(写真右)保護装置試験 潤滑油油圧低下
大竹建機産業株式会社は、消防法の点検基準に定められている負荷試験(定格出力30%以上)についても承ります。
発電機の保守点検・メンテナンス・故障による修理対応は、メーカー問わずにご相談下さい。
GSユアサ製の直流電源装置、UPSや、東芝・TMEIC製の特高設備、UPSの点検・整備も行っておりますので、先ずはお気軽にお問合せ下さい。
https://o-take.co.jp/contact